

    
|
|
2008年2月24日(日) 桂台地域ケアプラザで第6回「春のほのぼの交流会」が開催されました
地域で活躍しているグループの方々の協力を得ることができ 地域の方々の交流を目的として
〈音楽会〉と〈展示会〉を開催しました
〈音楽会〉では 心にしみこむ歌声 リコーダー合奏 楽しいマジック 子供たちのことば遊びと影絵の演技 聴き応えのあるベテランの男声合唱団のコーラス 春の昼下がりを楽しみました
〈展示会〉では 水彩画 写真 水墨画 折り紙 藍染め作品 布から作られた魔法のように美しい作品
書 身のまわりを彩る作品 鎌倉彫 ひとつ一つ どれも確かな卓越した技術に裏打ちされた作品を鑑賞できました |
|
時間:13時~15時 |
|
場所:2F多目的ホール 茶菓子付 100円 |
|
|
BLOOM |
大塚 彩 叶 友理子 |
笛るまーた |
代表 石 一郎 |
栄マジッククラブ |
代表 池田 宗義 |
B、B、BOX |
代表 小島 美恵子 |
矢沢男声合唱団 |
団長 橋本 正道 |
|
|

BLOOM
オリジナル曲で「人の心に届く歌」を歌う
デュオ CDデヴューしている実力派 |
|

笛るまーた
自慢は高平均年齢と幅広い曲
楽しく 毎週練習しています |
|

栄マジッククラブ
は~い うさぎがアヒルになります!
楽しいマジックの「不思議」で心和む |
|
|
サムネイルの小さい写真の上をクリックすると 音楽会 展示会のどの写真も少し大きな写真になります 試してみてください
|

ブレイクタイムは
紅茶とブラウニーケーキで「ホット」一息
わたし 一人で開けられるヨ! |
|

B、B、BOX
親と子供の「きりなしうた」ことば遊び
力強い大きな発声で 楽しい |
|

矢沢男声合唱団
アンコールもあり
男声合唱の醍醐味を堪能しました |
|
|
時間:12時~16時 |
|
場所:2Fボランティアコーナー 廊下 |
|
|
遊彩会 |
代表 小華和 紘記 |
桂山クラブ《写真を楽しむ会》 |
代表 赤堀 義忠 |
桂公田水墨会 |
代表 中山 康雄 |
藤サークル(折り紙) |
代表 藤森 節子 |
藍愛工房 |
代表 萬矢 和恵 |
布遊びの会 |
代表 平井 紀久子 |
桂台地域ケアプラザ デイサービス |
代表 中島 治代 |
わーくくらぶ・さかえ |
代表 岸 久美子 |
きゅう知会(きゅうちかい) |
代表 高松 知光 |
真部 和子 |
|
|
|

遊彩会 ウォーキングをしながら
出合った風景を描く |
|

桂山クラブ《 写真を楽しむ会 》
毎年5月初旬にリリスにて単独写真展開催 |
|

|

|

|

|

桂台地域ケアプラザ デイサービス
今回は手まり 絵手紙 書を展示しました |
|

わーくくらぶ・さかえ
仲間とのふれあいを大切にし地域と交流! |
|

きゅう知会(きゅうちかい)
鎌倉彫の制作 彫りと塗りを一貫してする |
|

|
|
|