|
|||
---|---|---|---|
夏休み特別企画 | 平成22年8月25日(水) 13:30〜15:20 |
||
@創作紙芝居 | 出演:「紙芝居一座 さかえ」の皆さん | ||
Aマジックショー | 出演:「いたちマジッククラブ」の皆さん | ||
![]() |
照りつける太陽 青い空 日に焼けた顔がまぶしいね 夏の思い出づくりに・・みんな集まれ! で、集まりました。ちびっこや小学生が100人以上も。 そして熱気ムンムンの中で、地域の皆さんによる創作紙芝居とマジックショーが始まりました。 ちびっこ達は出演者の皆さんの掛け声に大きな声で応えたり、空袋から次々と品物が出てくるマジックに眼をキラキラと輝かせていました。 |
|
|
|
|||
昨年の12月から今年の3月まで、紙芝居の好きなメンバが集まって勉強し、4月から「紙芝居一座 さかえ」として活動を開始した。紙芝居はこの地域に関わる歴史、民話を題材に、すべて手作りしたと自己紹介がありました。 |
![]() |
||
「 紙芝居一座 さかえ」の皆さん | |||
![]() |
![]() |
||
@しんらん聖人とかいじゅ丸 | Aひとつ目小僧 | ||
![]() |
![]() |
||
B茶がら長者 | 地域の歴史に興味をもって聴くこども達 | ||
![]() |
![]() |
||
C長慶寺の茶碗 | D立竜舞 | ||
「いたちマジッククラブ」のメンバー:金子さん(右)、萩尾さんによるマジックショーです。 |
![]() |
||
自己紹介するお二人 | |||
![]() |
![]() |
||
スカーフの中のミッキーがはいている赤いパンツを取り出します。はいっ! | |||
![]() |
![]() |
||
好きなカードを一枚取ってください。そのカードを切り絵にしまぁーす。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
袋の中には何も入っていません。でもバッグやスカーフが出てくる、出てくる。 | |||
![]() |
![]() |
||
黒い箱を持ち上げると牛乳パックが出てきます。箱を戻してもう一度。あら不思議、ジュースパックに変わった。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
すだれが色々な形に変化します。これは何かな? | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
最後に全員でじゃんけん大会をしました。トーナメント方式で負けた人(チーム)は (Iw)
|
|||
|