|
 |
2010年6月26日(土)10時〜12時
講師 :桂台保育園の高岩園長先生
池永先生・兵頭先生・大城先生
協力:子育て支援分科会
|
 |
|
〜パパとふれあい、ママはお役立ちクッキング〜
本日のテーマは「食育」です。
パパと子供たちが遊んでいる間に、ママたちには桂台保育園のレシピを使って調理して頂きます。
子供はよく遊ぶことで、心と身体がグングン成長しますよ。 |
|
|
 |
|
テープをドンドン引っぱっていいわよ |
|
 |
|
大きなパラソルを上げたり下げたり、パラソルの上に乗ったり下に寝ころんだりしました。 |
 |
 |
いちごが降ってきます。さあ、袋にいちごを集めてください。 |
|
 |
 |
|
調理室ではママたちが奮闘していました。
桂台保育園では食事について次の3つを大事に
しています。
(1)出汁をしかっりとる。今日は煮干しを使います。
(2)子供たちに調理をしているところを見せ、
匂いも届くようにする。
(3)みんなと一緒に食べる。好き嫌いがあっても
友だちに釣られて食べるようになります。
皆さんの家庭でもぜひ実践してみてください。 |
|
 |
|
 |
お話会です。子供たちはパパの膝の上で身を乗り出して聴いていました。 |
 |
 |
 |
 |
可愛い子供たちがいっぱい集まっていました。 |
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
パパとのふれあいで子供たちはとっても嬉しそう |
|
 |
 |
おまたせしました。ランチョンマットはカエルさんですよ。 |
 |
 |
 |
いっただきま〜すっ |
|
. |
本日のメニュー
●焼き豆腐の五目煮
●味噌汁
●ごはん
●デザート |
 |
|
みんなと一緒だから本当に美味しくいただけました。 |
|
(Iw) |
 |