![]() |
![]() |
||||||||||||||
集合住宅特有の「隣は何をする人ぞ」を脱却。お互い顔の見える付き合いと高齢化していく地域として、見守り、支えあいを皆で出来る様にしてゆきたい。そんな思いでサロンを立ち上げました。 住んでいる「港南台コートハウス」は、栄区上郷町に在ります。上郷町は南北に細長く、1500mにもなります。その南の方「いたち川」沿いの緑深いところです。 |
|||||||||||||||
「ゆずりは」の特徴は古い葉の落葉に先駆けて、4月に真新しい緑の葉を開き、上へ上へと限りなく伸びていくことにあります。また、この新しい葉が古いものからすべてを譲りうけ、引き継いで永遠に繁栄していくところから「ゆずりは」と名付けられています。 新旧の世代が交代して絶えることなく続くということから、縁起の良い物として正月や祝い事の飾り物として用いられます。また、葉の主脈が太く弓に似ていることから、弓弦葉(ゆずるは)の名がついたとも言われています。 | |||||||||||||||
![]()
|