デジカメ・グループ(休会中)

◆定例活動の場所・日時
@定例活動日(勉強会):
隔月第3木曜日13時〜15時、
於:地区センター等区内施設
A定例活動日(撮影会);隔月第3木曜日、時間予定等その都度メールで連絡
◆最近の活動から
●北鎌倉(紫陽花)、●新宿御苑(桜)、●城ヶ島(水仙他)、 ●三渓園(夜景ライトアップ)
◆活動の成果:構図や深みのある写真などお互いの作品を通して、切磋琢磨しあえる。作品での進化が伺えれば嬉しい。
◆会員数(17名)
●作品発表室:自慢の作品を展示してあります、ご覧下さい。
◆2013年9月例会

集合写真 撮影会 2013年9月19日(木)快晴
大船フラワーセンター、参加者9名
撮影 9:30〜11:30
昼食:大船軒

メールとフリーソフトを楽しむ会

子グループ:みんなでアイティ

◆定例活動(勉強会)の場所・日時
毎月 第1木曜日 午後0時半〜4時頃、
場所、地区センター等区内の施設
NEW
◆勉強会は、この様な様子で進めています
コロナ禍の中、2020年6月から再開しました。
パソコンを持参して12時半頃(時間は変更になる事があります)集合。各自ネットに接続。
先ず@連続テーマについて各自の理解を披露します。質問が出ると、分かっている人が易しく説明します。誰も分からない場合は来月のテーマになり、各自が自宅で研究し来月の発表と続きます。途中メーリングリストで解説が流れる事もあります。
ASDDへの換装にも取り組み、クローンを作り、慣れない手つきでネジを外して換装後の「速さ」に飛び上がって驚いています。時代は進んでいるのだなあ!
B直近は、スクラッチにはまっています。
◆活動の成果・平成25年
グーグルプラスを使おう(6〜9月)、Gメールをメールの保管庫に(4月)、スカイドライブの活用(3月)、AllwaySync(8月)、超録で音声録音しメールで送ろう(7月)、AzPainter(1月)、
◆会員数:(34名)
◆会費:年500円(経済情勢により無料の年もあります)

お絵描き・グループ

◆次回の予定
2020年10月13日(火)
13時から15時 本郷地区センターです。
◆活動内容
ワードのオートシェープを使ったり、画像作成用のフリーソフトを使ってパソコン絵画を描いています。暈かしや水彩の様雰囲気を出したい時など、場面に応じて効果の出るソフトを使い分けます。どのソフトを使うとどんな雰囲気に仕上がるかをメンバー間で教え合います。
◆定例活動の場所・日時
毎月第二火曜日13:00〜15:00(予定)
◆活動場所
地区センター等区内の施設(予定)
◆会員数:(13名)
◆会費:無料
◆月例会・作品:ご希望の年月(下記)をクリックして下さい。
2017年2月、5月、7月、9月、10月、12月
2018年1月、2月、3月、4月、5月、6月
2018年7月、8月、9月、10月、11月、12月
2019年2月、4月、6月、7月、9月、11月、12月 NEW
◆ギャラリー:入口(クリックすると入れます。入場無料)
作品13点がご覧になれます。

スケッチ・グループ

◆モットー
絵を描く楽しさを通じて心豊かなシニアライフを過ごそう!
◆次回の例会
2021年09月28日(火) 12:30〜15:00NEW
場所: 本郷地区センター1階
◆定例活動の場所・日時
定例活動日
毎月第4火曜日 12時30分〜15時00分
場所:原則として栄区役所近辺の屋外で風景をスケッチ。 真夏と真冬は本郷地区センターにて静物スケッチ。※静物画の時は、当番制でモチーフを持ち込みます
そ の 他
水彩、油絵などジャンルは問いません
ゆうゆうクラブ会員であれば何時でも参加できます
(屋外風景スケッチの情景)(後日挿入)
(屋内静物スケッチの情景)(後日挿入)
◆会員数:(5名)

◆平成31年3月開催『5人展』作品展示室:
入口
クリックすると入れます
(入場無料)NEW
会場入口
◆平成29年7月開催『4人展』作品展示室:
入口(クリックすると入れます)(入場無料)
◆平成28年2月開催『4人展』作品展示室:
入口(クリックすると入れます)(入場無料)
◆平成26年7月開催『4人展』作品展示室:
入口(クリックすると入れます)(入場無料)

◆ギャラリー:入口(クリックすると入れます。入場無料)
西尾義信作品(水彩)4枚
谷山浩太郎作品(水彩)4枚
高橋靖子作品(水彩)4枚
林勝洋作品(水彩)4枚

健康マージャン・グループ

◆次回の例会予定NEW
10月から再開の予定です、お待ち下さい。
場所、AHD自治会館
参加費、200円
◆定例活動の場所・日時
(1)定例活動日と時間
月1回、会場の空き具合で決める。第一又は第二金曜日が多い。13時〜17時。
開催日時は、都度メーリングリストでお知らせします。
(2)活動場所
ある自治会館をお借りして活動しています。
◆活動の写真

熱戦の写真ティータイムの写真
熱戦の写真(12.03.04撮影)ティータイムの写真(13.08.09撮影)

◆活動内容と成果
ごく普通のマージャンを楽しんでいます。開催予定日は、メーリングリストで全会員に報せ、時間が合う人達が会場に集まる。もちろん、その日の参加者や話題の一部は、メーリングリストで全会員に公開します。話題の中心は、パソコンになりますが、森羅万象で制限は有りません。Liveは行いませんが、その内に動画投稿をするかも知れません。期待していて下さい。
日本健康痲将協会のルール・マナーに従って行う。
「賭けない・飲まない・吸わない」をモットーに麻雀を楽しくプレイしています。
ティ−タイムは貴重な情報交換の場になっています。
ストレス解消・認知症予防に極めて有効です。
◆会費
会場借用料として、参加者1人300円。
◆会員数
登録者9名、尚、参加者実績は4〜8名/回
◆参考にしているHP
日本健康痲将協会のルール・マナー
http://www.kenko-mahjong.com/manner/
◆ グループ内での担当
特になし。場所取りは開催当日に次回の会場の空き具合を見て決める。現在は会館の開け閉め、戸締りなどは自治会所属の会員の方にお願いしています。