![]() | ||
今回の「夏休み中学生ボランティア講座」は、桂台地域ケアプラザと小菅ヶ谷地域ケアプラザの共催となり7月25日から始まった。中学生19人、高校生リーダー12人、リーダー(学生と職員)14人、計45人の大所帯となった。講座は、全7回で猛暑の中始まった。今年の特別テーマは「盲導犬」。中心となるテーマは、「地域の児童、障害者、高齢者との関わり」である。毎年関係者が、この材料を使ってどんな料理に仕上げるか苦心をしている。さて、今年はどんな料理に仕上がったか見て行こう。忘れてはいけないもう一つの副食として、過去にこの講座から巣立った先輩達との交流も楽しみの一つであるようだ。先輩は、リーダーやサブリーダーとして大勢参加している。 | ||
7月25日 (水曜) | ![]() | |
7月28日 (土曜) | ![]() | |
7月31日(火曜) 8月3日(金曜) 8月8日(水曜) | ||
8月4日 (土曜) | ![]() | |
8月9日 (木曜) | ![]() | |